2025年春夏、見逃せない日本の美容&ケアアイテム14選

2025年の春夏に日本を訪れるなら、ぜひ押さえておきたい美容&ケアアイテムがあります。日本のドラッグストアには、季節ならではの紫外線対策や、気温・湿度変化による肌や髪のダメージをケアしてくれる新商品が次々に登場しています。さらに、旅行中に起こりがちな目やお肌のトラブルにも役立つアイテムも多数ラインナップ。どれを試してみようか迷うかもしれませんが、ここでご紹介する14点は、日本国内で熱い注目を集める実力派ばかりです。春夏のアクティブな毎日を、快適かつ楽しんで過ごせるようなアイテムを中心にピックアップしました。ぜひチェックしてみてください。

髪をいたわる:ダメージヘア対策

日本の湿度や紫外線は、髪に思わぬ負担をかけることがあります。うねりやごわつき、乾燥などが気になる場合、しっかりとヘアケアを行いましょう。

ロートギュットコルセットヘアマスク

髪の芯からダメージを補修するために開発された新しいヘアマスクです。1000円台の価格なのにヘアサロン級のトリートメントを実現できる商品で発売直後に話題を呼んだ一品。紫外線や乾燥、さらに頻繁なパーマやヘアカラーで傷んだ髪を「コアコルセット技術」で集中的にケアし、うねりや広がりを抑えます。シャンプー後のタオルドライ後に塗布し、ドライヤーの熱を当てることでより補修成分が髪に浸透しやすくなるのが特徴。グリーンティー&ユズの香りが心を落ち着かせ、毎日のヘアケア時間をリラックスタイムへと変えてくれます。

商品詳細はこちら

ビオリスドライシャンプー

水を使わずにサッと頭皮や髪をリフレッシュできる、持ち運びにも便利なドライシャンプーです。植物由来のウォーターサイエンス処方を採用し、頭皮のベタつきや髪のにおいを抑えて、軽やかさを取り戻します。忙しい旅行中の朝や、アクティブに動き回った日の昼下がりにも手軽に使えるのが魅力です。髪をサロン帰りのようなうるツヤ状態に整える保湿成分も配合されているため、日々のダメージケアにも一役買ってくれます。

商品詳細:チュベローズ&ジャスミンの香り

商品詳細:ベルガモット&イリスの香り

商品詳細:無香料

紫外線から肌を守る:UVケア製品

春夏の日本は紫外線量が増え、屋外でのアクティビティが楽しい反面、肌へのダメージが気になる季節。SPF表示やPA表示をチェックして、自分に合ったUVケアを見つけましょう。

スキンアクアヒアルロンセラムUV

いままでの日焼け止めのキシキシ、べたつきを全く感じさせない新しい日焼け止めが登場!エタノール・香料不使用でありながら、SPF50+、PA++++の高いUV防御力を備えた日焼け止めです。3種類のヒアルロン酸保湿成分を配合し、まるで乳液のようになめらかに伸びます。キシキシ感が少なく、塗り直しても白浮きしにくい処方なので、日焼け止めが苦手な方にもおすすめ。特に顔周りに使っても目がしみづらい設計が魅力です。

商品詳細はこちら

スキンアクアトーンアップUVエッセンス(はかなげブルー)

プチプラながら優れた紫外線カット力を誇る「スキンアクアトーンアップ」シリーズに、新色の“はかなげブルー”が登場しました。従来のラベンダーカラー同様、SPF50+、PA++++の高いUV対策力でしっかり肌を守りつつ、偏光パール配合で肌をぱっと明るく整えます。ブルーの色味は透明感を引き出し、白肌を演出してくれるため、下地としても活躍。パラベンフリー・鉱物油フリー・アレルギーテスト済みで、安心して使いやすい処方になっています。

商品詳細はこちら

毛穴トラブルを防ぐ:洗顔&マスクで集中ケア

気温が上がる季節は毛穴の開きや皮脂の分泌が増え、黒ずみや汚れが溜まりがち。しっかりとした洗顔と集中マスクで、肌をクリーンに保ちましょう。

メラノCC 集中対策マスクプラス

ビタミンCやビタミンEをたっぷり含んだエッセンスが浸透するシートマスクです。従来品よりエッセンス量が150%に増量され、厚手のマスク素材が肌に密着。気になる毛穴をすっきり引き締め、乾燥しがちな肌もしっとり保ちます。10枚入りなので、短期集中ケアや旅行先でのスペシャルケアとしても便利。シリーズの「メラノCCディープクリア酵素洗顔」と合わせて使うと、より毛穴ケア効果を実感しやすくなります。

商品詳細はこちら

ツルリ 毛穴汚れ分解ジェル

酵素と温感ブーストジェルの組み合わせで、毛穴に詰まった黒ずみや角栓を分解しながらオフしてくれる新発想のクレンジングジェルです。シリコンブラシヘッドを採用しているため、ジェルを直接毛穴に届けやすいのが特徴。熱で毛穴を開きつつ、トリプル酵素(プロテアーゼ・リパーゼ・パパイン)が皮脂やメイク汚れを効率的に取り除きます。小鼻やあごなど、ざらつきが気になる部分に重点的に使ってみてください。

商品詳細はこちら

ニキビ対策:肌トラブル予防クリーム

環境や食生活の変化で突然ニキビが出やすくなる旅行中は、早めのケアが大切です。

メンソレータムアクネス25メディカルクリームExa

ステロイド成分無配合・無香料・無着色ながら、ニキビの原因をしっかりケアしてくれる薬用クリームです。高濃度の抗菌・抗炎症成分に加え、肌の修復をサポートする成分も含まれているため、新しくできたニキビだけでなく、ニキビ跡のケアにも役立ちます。さらっとしたテクスチャーなので朝晩どちらでも使いやすく、メイク前に塗っても邪魔になりません。旅先での肌トラブル対策として持参しておくと安心です。

商品詳細はこちら

ボディ&アウトドアケア:虫よけとリップ

暖かい季節はアウトドアが楽しい反面、虫刺されや唇の乾燥が気になることも。手軽に使えるスプレーやリップアイテムで、快適に乗り切りましょう。

はだまもミスト 200mL

リニューアルした虫よけスプレーで、肌に優しい処方と虫への効果の両立を追求した一本です。シンプルなパッケージで、生活空間に溶け込みやすいデザインが特徴。外出時にサッと吹きかけるだけで、肌を守りつつ不快な虫を遠ざけます。旅行先でのアウトドアにもおすすめです。

商品詳細はこちら

メンソレータム リップフォンデュ

とろけるフォンデュのようなリップ美容液が、唇にプランプ感を与えてうるおいをキープします。カラー展開もあり、さっと塗るだけで唇にボリュームアップ*しながらツヤをプラス。乾燥しやすい機内や、日差しを受けやすいレジャー先などでも使いやすい便利アイテムです。(*メイク効果による)

商品詳細はこちら:Nude Beige

商品詳細はこちら:Baby Pink

商品詳細はこちら:Plum Red

目の健康をキープ:アイケア製品

デジタル機器の長時間使用や紫外線、エアコンなどの影響で、目の乾燥や疲れが気になることが多い春夏。日本ならではの目薬でうるおいをチャージしましょう。

なみだロートファイブ(ロート人工涙液)

天然の涙に近い処方で作られた目薬です。刺激を抑え、防腐剤フリーなので、目が敏感な方にもやさしくフィット。コンタクトレンズ装用時にも使える上、小さなボトルが5本入りになっているので、14日間の使用期限内で清潔に使い切りやすい設計。旅行中にちょうどいいサイズ感も魅力です。

商品詳細はこちら

リセグロウ

若い女性を中心に人気を集めている「リセ」シリーズの新作。ビタミンB12やコンドロイチンなど、目の疲れを緩和し、角膜ケアやピント調節機能をサポートする成分を高濃度配合しています。極細ノズルで一回に出る量を細かく調整できるため、メイク崩れが気になる女性にも使いやすい点が好評。ピンクのボトルデザインもかわいらしいアクセントです。

商品詳細はこちら

メメ モイスチャーティアセラム(me+me)

「濃密な美容液」のような質感で、角膜修復成分や涙に含まれるミネラル成分を配合した新感覚の目薬です。裸眼・コンタクトレンズ・カラーコンタクトレンズ問わず使用でき、どの角度からでも点眼しやすい設計。ボトルの透明感とさりげないハート形状が女性たちの心をくすぐります。目の乾燥が気になる方はぜひ試してみてください。

商品詳細はこちら

内側からサポート:サプリメント

外からのケアだけでなく、栄養面をサポートするインナーケアも忘れずに。旅行先でも手軽に続けられるサプリなら、健康と美容を同時に目指せます。

ザリポ ビタミンCディープカプセル

リポソーム技術でビタミンCを効率よく体内に届けるサプリメントです。黄色の粒子が「リポソームVC」、白色の粒子には「速攻型VC+低分子ヒアルロン酸」を閉じ込める2層構造が特徴。1日2粒の服用で、ビタミンCと美肌保湿成分をバランスよく摂取できます。旅行中にも手軽に取り入れられ、日々の活力と透明感をサポートします。

商品詳細はこちら

気分を切り替える:リフレッシュアイテム

疲れが溜まりやすい移動中や観光後の一息に、瞬時に気持ちをリセットしてくれるアイテムも要チェックです。

NOSEMINT(ノーズミント)ロールオン 衝撃ミントの香り

首筋やこめかみにひと塗りするだけで、ミントの香りと清涼感がすぐに広がり、気分をリフレッシュできるロールオンタイプのアイテムです。長時間持続する爽快感が特長で、眠気覚ましや集中力アップに活躍します。ポケットやポーチにすっきり収まるサイズなので、持ち運びにも便利。シトラスミントの香りも選べるので、お好みに合わせて使い分けられます。

商品詳細はこちら:衝撃ミントの香り

商品詳細はこちら:シトラスミントの香り

日本での医薬品・サプリメント購入時の大切なポイント

これらの製品を購入する際には、以下の点に注意しましょう。

  • 持ち出し可能範囲内の個数
    日本から購入品を持ち帰る際は、個数制限に留意してください。事前に自国の税関規制を確認し、適量を購入しましょう。

  • 自国の輸入規制
    各国で輸入が制限されている成分・製品が存在する場合があります。事前に規制情報を調べ、問題なく持ち込めるかを確認してください。

  • 商用購入は禁止
    購入はあくまで個人使用の目的に限られます。大量購入や転売を目的とした購入はトラブルの原因となるので避けてください。

  • 信頼できる店舗での購入
    正規の許可を得た薬局や、大手家電量販店など信頼性の高い店舗で購入するようにしましょう。日本語での説明が難しい場合でも、専門スタッフに相談するとスムーズです。

上記のガイドラインを守ることで、日本滞在中のお買い物がより安全で楽しい体験になるでしょう。ここでご紹介したアイテムは、春夏を中心とした季節に最適なケアアイテムですが、通年を通して活用できるものも数多くあります。日本に訪れた思い出と共に、より快適で彩り豊かな日常をお過ごしください。