ダーマレーザーシートマスク全10種類を徹底比較!特徴や買える場所も紹介

国内外の美容好きから支持を集める、Quality 1stの「ダーマレーザーシートマスク」。日本最大級のコスメ情報サイト『@cosme』の「ベストコスメアワード2023」では、シートマスク部門で第1位を受賞した人気商品です。

またPaykeのスキャン数も総合1位になるなど、国内外から注目を浴びています。

ただ、ダーマレーザーマスクは種類が多く、自分用やお土産用にベストなものを買いたいけど、違いが分からず迷ってしまう方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、ダーマレーザースーパーシリーズのシートマスク全種類を徹底レポート!期待できる効果や使い心地など、それぞれの特徴を解説します。

購入する際の参考にしてくださいね!

たっぷりの美容液と密着シートにもこだわる

美容液に浸るシートマスク

パッケージを開けると爽やかな香りがふわり。

中を覗いてみると、美容液がたっぷり!シートを持ち上げると美容液が滴るほどです。

ダーマレーザーマスクのシートは、コットン生まれの不織布を使用。比較的厚めで、広げる際に破けてしまう心配も少ないといえます。

マスクの種類は豊富にありますが、シートは同じで使い心地に違いは感じませんでした!

また、メッシュ構造のため伸縮性も◎。肌にピタッと密着し、しっかりと顔にフィットします。

置いただけでピタッと張りつくシート

こだわりのシートは、たっぷりの美容液を「これでもか!」というほど吸収しています。そのためシートを取り出す際はかなり滴るので、垂れないように手を添えるなどして使うのがおすすめです。

1枚のシートにたっぷりの美容液が染み込んでいる

全7枚のシートを使い終わっても、美容液はまだこんなに残っていました。

余った美容液も余すことなく活用

シートマスクの使用後に残った美容液を捨ててしまうのはもったいないので、再利用♪

ドラッグストアや100円ショップで販売しているローションマスク用シートやコットンでしっかり使いきってくださいね!



ダーマレーザーのシートマスク全種類の比較一覧

国内外で人気の高い美容シートマスク

商品:スーパーVC100

色:ゴールド

期待できる効果(公式サイト参考):毛穴対策、ハリ、弾力*1、透明感


商品:スーパーVC100ホワイト

色:シルバー

期待できる効果(公式サイト参考):透明感、ハリ、弾力*1、毛穴対策


商品:スーパーNMN100

色:ピンク

期待できる効果(公式サイト参考):ハリ、弾力、ツヤ、キメ、透明感


商品:スーパーTEA TREE100

色:グリーン

期待できる効果(公式サイト参考):肌荒れ予防、抗菌作用、引き締め


商品:スーパーセラミド100

色:ブルー

期待できる効果(公式サイト参考):高保湿、弾力*1、ハリ


商品:スーパーレチノール100

色:レッド

期待できる効果(公式サイト参考):エイジングケア、ハリ、弾力*1、ツヤ、キメ


商品:スーパーAZ100

色:スカイブルー

期待できる効果(公式サイト参考):皮脂ケア、角化毛穴、肌荒れ


商品:スーパーグルタチオン100

色:イエロー

期待できる効果(公式サイト参考):白玉ケア、くすみ、エイジングケア


商品:スーパーエクソソーム100

色:パープル

期待できる効果(公式サイト参考):ハリ、ツヤ、くすみ、エイジングケア


商品:スーパーブラック

色:ブラック

期待できる効果(公式サイト参考):毛穴対策、透明感、ツヤ、キメ

*1:肌をやわらげることにより肌に弾力を持たせること

 

ダーマレーザースーパーVC100

<商品名>ダーマレーザースーパーVC100

成分

4種類の濃厚ビタミンC、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、濃グリセリンほか

効果

ハリ、弾力、毛穴対策、透明感

使用感

香り:柑橘系

テクスチャ:トロリ

使用後:しっとり

枚数

7枚

価格(税込)

770円

おすすめの人

毛穴が気になる方、肌のザラつきやくすみが気になる方

ダーマレーザーマスクの中で、最も人気があるのがこの「VC100」!

日本最大級のコスメ情報サイトや評価サイトなどで機能性を認められ、表彰されている商品です。

・@cosme(日本最大級コスメ情報サイト)

 「コスメアワード2023」シートマスク部門NO.1

・LDK the Beauty(比較評価サイト)

 「COSME OF THE YEAR 2022」シートマスク部門NO.1

ビタミンCの100倍の浸透力があると言われる「APPS」をはじめ、水溶性ビタミンC誘導体、油溶性ビタミンC誘導体、アスコルビン酸の4種類のビタミンCを配合しています。

毛穴にアプローチする商品ですが、保湿力もばっちり。使用した翌日の化粧ノリは抜群でした!肌質や年齢問わず使いやすいため、人気なのも納得です。

<口コミ>

・ダーマレーザーのパックは金色が1番いいです。(引用元:@cosme

・次の日の肌に違いを感じる。顔にのせるときも密着して使いやすい。(引用元:@cosme

・使用感はめちゃくちゃ良い❤️使用後のお肌もツルツルだし、1度の使用でも毛穴が引き締まった気がします!!(引用元:LIPS

商品詳細はこちら

 

ダーマレーザースーパーVC100ホワイト

<商品名>ダーマレーザースーパーVC100ホワイト

成分

4種類のビタミンC、ナイアシンアミドほか

効果

ハリ、弾力、毛穴対策

使用感

香り:柑橘系

テクスチャ:トロリ

使用後:しっとり

枚数

7枚

価格(税込)

770円

おすすめの人

くすみが気になる人、白肌を目指したい人

スーパーVC100ホワイトは、女性誌『MORE』の「シートマスクアワード」ブライトニングケア部門No.1に選ばれた商品!

ゴールドのVC100とは異なる、以下の4種のビタミンCを配合しています。

・生VC

・APPS

・アスコルビン酸

・水溶性ビタミンC

これらはメラニンやコラーゲンに関わる成分なので、透明感やハリのある肌を目指したい方におすすめです。

使用感はVC100と同様、トロリとしており保湿感のあるしっとりタイプ。翌朝洗顔後に肌が少し明るくなったような気がしました!シミやくすみの原因にアプローチしてくれるので、定期的に使えばつや玉肌を目指せるでしょう。

<口コミ>

・しっかりしたシートにとろみのある美容液でしっかり保湿される感じがあります。美白効果はまだわかりませんが、少なくとも剥がした直後は肌が明るく見えます。しばらく使ってみます。(引用元:@cosme

・美容液がたっぷりなので3分じゃもったいないですが3分でも肌がとても潤います。馴染ませたらペタ付きは気にならないので使いやすいと思います。(引用元:@cosme

・肌への密着がよく、使うと肌がワントーンアップします。(引用元:@cosme

商品詳細はこちら

ダーマレーザースーパーNMN100

<商品名>ダーマレーザースーパーNMN100

成分

高濃度NMN、高濃度ナイアシンアミドほか

効果

ハリ、弾力、ツヤ、キメ、透明感

使用感

香り:柑橘系

テクスチャ:少しトロリ

使用後:しっとり

枚数

7枚

価格(税込)

770円

おすすめの人

乾燥が気になる方、年齢肌が気になる方

ピンク色のかわいらしいパッケージが印象的な「スーパーNMN100」は、ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)を高濃度で配合したシートマスク。新陳代謝を促す効果に期待できるため、ハリのある若々しい肌を目指したい方におすすめしています。

この商品はなんと、大手比較サイト『LDK the Beauty』のシートマスク部門で、No.1に選ばれたもの(2023年3月号)。

美容液もトロリとしており、使用後は手に肌が吸い付くようなしっとり具合!しっかりと保湿されている感覚なので、乾燥が気になる方も納得のマスクでしょう。

乾燥をはじめ、集中的に年齢に応じたケアをしたい方におすすめです。

<口コミ>

・こちらのシリーズをいつくか使用しましたが、私の乾燥肌の保湿には、これが一番しっとりしてよかったです!(引用元:@cosme

・気に入って毎晩使っています。ダーマレーザーは他のシリーズも使いましたが、これが一番好きでした。(引用元:@cosme

・ダーマレーザーのマスクは何種類か使用していますが、ナイアシンアミド入りでエイジングケアが出来るこの商品が最近のお気に入りです。(引用元:@cosme

商品詳細はこちら

 

ダーマレーザースーパーTEA TREE100

<商品名>ダーマレーザースーパーTEA TREE100

成分

ティーツリー葉エキス、BDG、グリチルリチン酸2Kほか

効果

肌荒れ予防、抗菌作用、引き締め

使用感

香り:清涼感のある香り

テクスチャ:みずみずしい

使用後:さっぱり

枚数

7枚

価格(税込)

770円

おすすめの人

敏感肌の方、肌トラブルが気になる方

抗菌作用と抗炎症作用がある薬草として知られるオーストラリア産のティーツリーのエキスを配合。ニキビや赤みなどの、炎症を抑える効果に期待できるグリチルリチン酸2Kも含まれています。

TEATREEは、他のシートと香りが異なるグリーン系の香りが印象的!

鎮静作用があると言われているといるとおり、ニキビ後の炎症が残る箇所の赤みが少し引いたような気がしました。

肌トラブル時や日焼け後のケアなど、定期的な肌のメンテナンス時に使いやすいかもしれません!

<口コミ>

・ニキビが気になった時や肌が敏感気味になった時に鎮静ケアで使用しています。(引用元:@cosme

・シリーズの中でもテクスチャはサラサラですが、しっかり保湿されます。(引用元:@cosme

・ティーツリーの香りも癒されるし、肌がお疲れ気味な時におすすめできるシートマスクです。(引用元:LIPS

商品詳細はこちら

 

ダーマレーザースーパーセラミド100

<商品名>ダーマレーザースーパーセラミド100

成分

セレブロシド、セラミド、ナイアシンアミドほか

効果

高保湿、弾力、ハリ

使用感

香り:柑橘系

テクスチャ:みずみずしい

使用後:さっぱり

枚数

7枚

価格(税込)

770円

おすすめの人

乾燥が気になる方、肌トラブルが気になる方

スーパーセラミド100は、複数種のセラミドを配合しています。「セラミド」は、肌の水分の蒸発を防ぎ、外的刺激から肌を守る「バリア機能」を担う美肌にとって重要な成分。たっぷりの水分を含んだ潤いのある肌を目指せます。

総合評価サイトの『LDK the Beauty』のシートマスク部門では、効果が実証されA評価を受賞(2023年3月号)。

一見さっぱりしていそうに見えますが、保湿力が高く、使用後は手に肌が吸い付くほどプルプル!乾燥していた箇所の皮むけや、目じりの小じわが気にならなくなった気がします。

乾燥肌の方や、乾燥によって肌トラブルが起きやすい方におすすめですよ。

<口コミ>

・このシリーズは何回もリピートしていますが、最近はセラミドが一番お気に入りです。年齢を重ねると刺激は少なめで保湿が欲しくなるので、そういう点ではとても相性がよいです。(引用元:@cosme

・しっとりした使用感ですが嫌なベタつきや、重みがないので朝のパックとして使っていました。(引用元:LIPS

・たっっっぷり保湿してくれてお肌が安定する気がするセラミドが1番好きで10袋ぐらいリピしています‪(引用元:LIPS

商品詳細はこちら

 

ダーマレーザースーパーレチノール100

<商品名>ダーマレーザースーパーレチノール100

成分

レチノール、ナイアシンアミドほか

効果

エイジングケア、ハリ、弾力、ツヤ、キメ、高保湿

使用感

香り:柑橘系

テクスチャ:トロリ

使用後:しっとり

枚数

7枚

価格(税込)

770円

おすすめの人

肌のハリや小ジワが気になる方、エイジングケアをしたい方

スーパーレチノール100は、コスメ情報サイトLIPSの「ベストコスメ2024上半期」で2位を受賞したマスク。

エイジングケアの最高峰である「レチノール」を高濃度配合した、年齢による肌悩みを持つ方におすすめのマスクです。ハリやシワなど年齢肌の悩みにアプローチします。

しっかりと保湿され使用後にしっとりするのはもちろんのこと、継続して使用すると本当に目元の小じわやほうれい線が薄くなります(個人差あり)。30代以上の方は一度試してほしい商品です!

こちらは集中的にケアをおこなう「夜用」となっているので、朝はVC100、夜はレチノール100というように分けて使う方もいるようです。

<口コミ>

・夜使用すると、翌朝肌の調子がいい!何回もリピートしています!(引用元:@cosme

・リピ何回目かわからないくらい使用しています!保湿力がかなり高いので、翌日大事な予定がある際に使用しています!(引用元:@cosme

・小じわ等が気になる時は季節問わずにすぐ使ってます。(引用元:LIPS

商品詳細はこちら

 

ダーマレーザースーパーAZ100

<商品名>ダーマレーザースーパーAZ100

成分

アゼライン酸、グリチルリチン酸2K、ティーツリー葉エキスほか

効果

皮脂ケア、角化毛穴、肌荒れ、くすみ、ハリ、ツヤ

使用感

香り:柑橘系

テクスチャ:みずみずしい

使用後:しっとり

枚数

7枚

価格(税込)

770円

おすすめの人

皮脂が気になる人、毛穴詰まりが気になる人

ダーマレーザースーパーAZ100は、過剰な皮脂や角化毛穴にアプローチする成分を配合!グリチルリチン酸2Kやティーツリー葉エキスも含まれており、肌荒れの沈静や毛穴ケアも同時に目指せます。

使用感は他の種類よりもさっぱりめで、使用後のベタつきがあまり気になりませんでした。過剰な保湿によるテカリがなく、皮脂が気になる方用のマスクであることも納得!

脂性肌の方や、使用後のべたつきが苦手な方におすすめです!

美容サイト『美的.com』の「2024年上半期プチプラマスクランキング」では第3位に選ばれ、美容家も認めた商品です!

<口コミ>

・混合肌で毎朝Tゾーンの油がかなりひどかったのですが、こちらを夜に使用したらだいぶ抑えられていました。(引用元:@cosme

・朝メイク前に使うと一度もメイク直ししなくても夕方の皮脂テカリがいつもよりマシに感じました。(引用元:@cosme

・使用感は、さっぱりとしっとり感のバランスが絶妙でどの季節でも皮脂が気なる時は使用できそうだなと感じました(引用元:LIPS

商品詳細はこちら

 

ダーマレーザースーパーグルタチオン100

<商品名>ダーマレーザースーパーグルタチオン100

成分

グルタチオン、5種のビタミンC、ナイアシンアミドほか

効果

白玉ケア、くすみ、エイジングケア、ツヤ、ハリ

使用感

香り:柑橘系

テクスチャ:トロリ

使用後:さっぱり

枚数

7枚

価格(税込)

770円

おすすめの人

年齢肌が気になる方、透明感のある肌を目指したい方

ダーマレーザースーパーグルタチオン100に含まれる「グルタチオン」は、メラニンの生成を抑制する効果が期待できる成分。くすみやシミの改善など肌の老化防止の効果にも期待できるとして注目を浴びています。

使用後のしっとり感は、他の種類と同様に満足!

翌朝洗顔した際に、しっとりしていることに加え、くすみが改善されたのかワントーン明るくなった気が…!7枚入りなので、1週間毎日使えばパッと明るい肌が継続するのではと感じました。

保湿に加え、白玉のような透明感のあるもっちりした肌を目指したい方に、おすすめです!

<口コミ>

・香りも良いし、美容液ヒタヒタ。肌のトーンが明るくなった感じがします。使い続けてみたいと思います(引用元:@cosme

・グルタチオンにハマっており購入しました。マスクを外した後に保湿された感じがあり、肌トーンが上がったように感じました(引用元:@cosme

・液もたっぷり入っていて、保湿力もありくすみ抜けを感じました!!(引用元:LIPS

商品詳細はこちら

 

ダーマレーザースーパーエクソソーム100

<商品名>ダーマレーザースーパーエクソソーム100

成分

高濃度エクソソーム、5種のビタミンC、ナイアシンアミドほか

効果

ハリ、ツヤ、くすみ、エイジングケア

使用感

香り:柑橘系

テクスチャ:みずみずしい

使用後:さっぱり

枚数

7枚

価格(税込)

770円

おすすめの人

ハリや弾力のある肌を目指したい方、年齢による肌トラブルが気になる方

ダーマレーザースーパーエクソソーム100に含まれる「エクソソーム」は、コラーゲンやエラスチンなど肌のハリや弾力を保つ際に重要な「線維芽細胞」に働きかける成分。肌の保水力が高まる効果が期待できるため、潤いのある若々しい肌を目指せます。

使用後は、しっとりもちもち!全体的に保湿効果の高い成分がメインですが、使用感はさっぱりめな気がします。保湿感を保ちつつ、過剰にべたつかないので夏も使いやすいと感じました。

<口コミ>

・同ブランドのシリーズはほとんど試しましたが、個人的には1番のお気に入りです!エイジングケアでデイリー使いしたい方におすすめです。(引用元:@cosme

・うるっともちっとはりがでる感じがしてお気に入りがまた増えました。(引用元:@cosme

・使い心地がとても良かったです!(引用元:PLAZA

商品詳細はこちら

 

ダーマレーザースーパーブラック

<商品名>ダーマレーザースーパーブラック

成分

4種類の高濃度ビタミンC、ナイアシンアミド、アスコルビン酸など

効果

毛穴、くすみ、キメ、ツヤ、ハリ

使用感

香り:柑橘系

テクスチャ:トロリ

使用後:しっとり

枚数

7枚

価格(税込)

1,100円

おすすめの人

毛穴が気になる方、年齢肌が気になる方

ダーマレーザースーパーブラックは、シリーズ最高峰のケアマスク。毛穴の黒ずみやザラつき、開きなど毛穴を全方位からケアをしてくれます。

トータル的にケアができるコスパがいい商品!「毛穴ケアも保湿も年齢肌も悩んでいる!」という方にピッタリです。

ブラックの特徴は、シートにも。他製品のシートよりもかなり分厚く、美容液をこれでもか!というくらい吸収します。通常のシートの3倍くらいの厚みを感じました。

3層構造の厚みのあるシート

実際にブラックのシートは、3層構造になっているよう。

付け心地はプルプルで、シリコンマスクを着けているような気持ちよさ!この感覚は病みつきになりそうです…。

使用感の口コミですが、ブラックシリーズは新しいため見当たりませんでした。ただ、シートの素材といい成分といい、間違いなく他の種類よりも高級感を感じられます!ぜひあなたの肌で試してみてくださいね。

商品詳細はこちら


ダーマレーザーマスクを買うならドン・キホーテがおすすめ!

ダーマレーザーマスクはドン・キホーテで買える

ダーマレーザーシリーズのシートマスクを買う際は、ドン・キホーテがおすすめです!

ドラッグストアやバラエティショップでも購入できますが、全種類がそろう店舗は多くありません。実際にいくつかのドラッグストアを見て回りましたが、種類や数が豊富だったのはドン・キホーテでした。

ダーマレーザーマスクの特設コーナーも

一度の買い物で済ませたい方は、ドン・キホーテに行った方がスムーズでしょう。

ただしダーマレーザーのシートマスクは国内外問わず大人気の商品です!種類によっては売り切れている可能性もあるので、見つけたら早めに購入しておくと安心ですよ。

 

まとめ

大人気のダーマレーザーシリーズのシートマスクは全10種類。どのタイプも高保湿で、たっぷりの美容液と顔にフィットする密着シートが特徴です。種類によって配合されている成分が異なるため、求める効果に応じて選ぶとよいでしょう。

日本滞在中に試すなら、ドン・キホーテでの購入がおすすめです!全種類がそろう可能性が高く、一度の買い物で済ませられます。自分用はもちろん、お土産としても喜ばれるはずです。

人気商品なので、見つけたら早めに手に入れてくださいね!

なおPaykeでは、ドン・キホーテのクーポンを配信しています。よりお得に購入できるので、ぜひ利用してください。

クーポンはこちらから