伝統的な婚礼風習が体験できる「花嫁のれん館」

 人生の大きな節目、結婚式。世界各国で独特の風習が存在しますよね。現代の日本では、純白のウェディングドレスを着て教会で式を挙げたり、伝統的な衣装を身に纏い神社などで式を挙げるカップルも多くいます。また日本各地ではその土地に根付いた独特の風習を大切にしている地域もあります。
今回ご紹介するのは、石川県七尾市で行われている伝統的な婚礼の風習「花嫁のれんくぐり」です。

「花嫁のれんくぐり」とは?


1800年代に始まり現代まで伝わる婚礼の習慣で、嫁入り道具として両親が用意するのは、世界にたった一つだけの家紋入り”のれん”。
娘の幸せを願って描かれた縁起の良い「宝船」や「松」、豪華絢爛な色使いが目を惹きます。

使われるのは結婚式当日のたった一度だけ。

結婚式当日、嫁ぎ先の仏間にかけられたのれんをくぐる瞬間は花嫁としての覚悟の見せどころ。のれんをくぐり、ご先祖様に挨拶をすると結婚式が始まります。結婚式の後、のれんが掛けられることは二度とないそうです。

貴重なのれんが展示されている「花嫁のれん館」


結婚式が終わった後、使われる事なく保管されていることが多かった花嫁のれん。「美しいのれんがずっと眠ってしまうのはもったいない!」という声が多く、常設展示室が併設された「花嫁のれん館」が作られました。
約10種類ほどの美しいのれんが常時展示されていて、柄や色に現れる独特なデザインは時代の移り変わりを感じることができます。

花嫁のれん館では、実際に花嫁衣装を着けて「花嫁のれんくぐり」を体験することもできます。
日本の伝統的な花嫁衣装を身につけられるのはこの施設ならではのサービス。男性用の衣装もあるので、カップルで来店して旅の思い出作りにもなりますよ。

体験料金:1人3,000円
体験時間:【午前】10:00-11:00 【午後】14:00-15:00
利用人数:最大2名様まで


いかがでしたか?
歴史情緒に溢れる街で伝統的な婚礼の風習を体験してみて下さいね!
入館料
高校生以上 550円
小中学生 250円
幼児 無料
団体(20名以上) 450円

花嫁のれん館
住所:石川県七尾市馬出町ツ部49
開館時間:9:00-17:00(最終受付は16:30まで)
休館日:年末年始(12月29日-1月3日)
http://hanayomenorenkan.jp/