おうちを少し華やかに。100均の商品でインテリアグッズを作ろう♪

みなさん、ハーバリウムを知っていますか?
ハーバリウムとは植物標本という意味で、専用のオイルに浸すことでみずみずしい状態でお花や植物を鑑賞できるインテリア雑貨です。

100均の材料で作れるの?

本当はドライフラワーや専用オイルを使うのですが、すべてそろえると結構なお値段になってしまいます…。
そこで、100均で揃えられる材料を使って代用することにしました!本物の花ではないので正式にハーバリウムと呼べるかは怪しいですが…。日本語のサイトには、100均の材料でのハーバリウムの作り方がたくさん載っています。今回はそれらを参考にしながら作りました♪

何が必要なの?

今回私が使ったのは、
1.ボトル(電球型と小さいもの。お好みで購入してください。)
2.造花(お好みの色と形をチョイスしてくださいね!)
3.洗濯のり(専用オイルの代用品です。ベビーオイルでも代用できます。)
4.ピンセット(あると便利です!)
5.ハサミ(ニッパーがあるとより便利!)
の5つです。

早速作ってみましょう♪

まず、ボトルの中身をきれいにします。しっかり洗浄・消毒・乾燥するのがポイントです!カビの原因にもなるので水分がないことを確認しましょう。

そして、ボトルの高さに合わせて造花を切っていきます。

短いものから長いものまで、お好みで切っていってください。全体的に均等に入れていくと見た目が良くなりますよ。

切ったらボトルの中に詰めていきます。造花なので多少強めに突っ込んでも崩れはしませんが丁寧に入れていきましょう。

この時にピンセットがあると便利です!
造花を詰めたら洗濯のりを流し込んでいきます。

あまり勢いよく流し込むとせっかくきれいに入れた造花が動いてしまうので、少しずつ静かに入れるのがポイントです。それでも造花が動いてしまうことがあるのでピンセットで整えましょう。また、満タンまで入れると洗濯のりが漏れる可能性があるので少し余裕を持たせましょう。

完成するとこのようになります!私の部屋は暗い色のものが多いので、ハーバリウムを置くことで彩りと華やかさが増しました♪ 光が当たるところに置くときれいです!
洗濯のりは量が多いと白濁して見えてしまうので、小さめのボトルで作るのが良いみたいです。

今回の材料はすべて100均で揃えました。簡単に作れるうえに楽しいので、みなさんもぜひ作ってみてください♪

Written by yui